2025.01.25 05:18Owndに限界です。前回の記事から、気が付けば年をまたいでいました。2025年、令和7年ですか。秋頃からアルバイトを新しく増やしたので、忙しかったこともありますが、Blog投稿がスマートフォンから写真付きで出来なくなってしまい、投稿する意欲が消えてしまいました。無料サービスの規定が変わり、スマートフォンアプリの対応を終了された(らしい?です)。SNSに投稿するのも出来ますが、このBlogのように一方的に書いているほうが気持ちが楽なんです。いいね!とか、コメント対応とかやりたい訳ではなく、ストレス発散のために昔からBlogをやってきていたので。去年から副業のお勉強で、有料Blogも持つようになったので、雑記でも旅情報でもそっちへ投稿するのが良いのでしょうか?でも契約を解除す...
2024.08.18 05:00美味しいごはん♪今年に入ってから食べた、美味しいご飯の写真たちをアップします。時間が経つと、Blogにアップしたか忘れがちだし、スマホ内の整理もしたいので、記録として、記事にします。
2024.08.03 04:57環境が変われば、気持ちも…以前の職場では、こんな風に、メッセージを書く余裕すら、私にはなかったです。いまは、誰かの休憩中のドリンクにはイラストを書いたり、工夫するようになりました!ホスピタリティってなんだろう?と、失いかけていたので。余裕のある環境で、試行錯誤中です。有給の取りやすさだったり、勤務時間の打刻も、今までは5分前からしか発生しないから!って言われて、調整するのが当たり前になっていたけれど。新人とペアの日や、納品量が多い日だと、早めに仕事し始めていたのに、無給扱いなのはおかしいですよね。早く来るより、早く動け!!ってね。面倒だった日は、開店時間を無視しましたけれど、そーゆー環境下だったので。海外のお客様に呼ばれても、間が悪いとか忙しいから、聞こえない振りもしていました...
2024.07.14 04:49朝からバレエレッスンいつも、スポーツジムでお世話になっている先生の、バーレッスンが始まりました。有料なんですが、時間も70分とたっぷりあるので、朝からじわじわ汗を流してきて、とても楽しかったです。京都のスタジオへ移籍する前に、滋賀で通常レッスンとして(45分間で)、この先生に教わっていたので、動きに懐かしさを感じて、ちゃんと思い出せてよかったです。職場環境の変化や、スタジオレッスンの激しい争奪戦にストレスを感じていたこの頃。慣れていないから当たり前なのですが、なんか自信を無くしてしまって。周りに褒めてもらって、仕事や踊りもなんとか元気を出していくアラフォーです。笑たぶん子供の頃に、やっちゃダメ!こうしなさい!って、マジョリティに合わせることを強要されてきて、自分らしさがわ...
2024.04.29 11:37衣替えのつもりが、ジムウェア急に気温が上がって、夏日のようなこの頃。仕事へはジーパンと襟付きシャツという決まったコーデがあります。が、休日に何を着ていたっけ?去年の服装を思い出せないし、手持ちの服もあまりない。ないというより、スポーツジムで着るウェアばかり出てくる。写真に収め忘れたショートパンツやヨガパンツもあるので、パジャマにもなるけれど、遊びに行く服装ではないような気がします。でも、オーストラリアだったらジムウェアのまま外出とかも普通に出来ると思うんですよね。京都でも出来るのかな?お腹周りより、太ももの張りが酷いので、レギンス履くのは緊張します。
2024.04.27 04:55送別会の気遣いとはスポーツジムで、よく参加しているレッスンでご一緒になる方が引っ越されるのですが。最後のレッスン参加の日に、皆さんにこうしてギフトを用意されていて。その気遣いに感激しました。実はお名前も知らない同士で、レッスンにみなさん参加していますし、10名前後の参加者で、多くはない密度の高いクラスのイメージではありますが。心配りができる大人になりたいです。というのも、アルバイト先で卒業生に対してのプレゼントやメッセージを書いたのですが、いま集金で揉めていて。店長も払う気がないとか、ウケる。店長は2〜3年で入れ替わるチェーン店なのですが、アルバイト達に聞いていると、どんどんコミュニケーション不足だし、仕事もサボる子が多いし。でしゃばると店長の機嫌を損ねるので、私も距離...