近況報告(リゾバ生活中!)

こちらへの投稿は、久しぶりです。


職探しを1ヵ月ほど続けていく最中も、コロナの影響で諦めモードだったのですが。

2月から、急遽ゴルフ場のレストランのお仕事を紹介してもらえて。


そこでずっと働いています。もう7ヵ月が経ちましたね。


リゾバ生活が、こんなに長期化するとは思っていませんでした。

(元々は繋ぎで、1ヵ月だけのリゾバ生活しかやっていなかった。)


個室でネット環境あり、通し勤務のお仕事がしたいという条件は変わらず。

もちろん良いことも悪いことも、沢山あります。


今まで以上に、徒歩圏内にお店がない山の中での生活ですが。

実家に近いこともあって、スクーター(125cc)を持ち込んだり、車を借りたりして、だんだん生活が潤ってはきました。


それでも、寮生活は狭い空間なので、オンオフの切り替えが難しいです。

(実家に逃げ帰って、泊まるという休日がよくあります。)


物音が気になったり、共用キッチンで気を遣ったり。


寮生活で面白いこともありますが、

みんなで騒いだり群れたりする年齢でもなくなったので・・・(苦笑)


自分で決めたことも、いつもブレブレな人生になっちゃう。

その波に上手く乗れちゃうのも自分だし、でもなんで?って思うんですよ。


決意が甘いんかな?

ふわふわしているうお座やから?

魁ゴウって星も持っているよ。


だから、色んなことを受け入れて、楽しく生活できればいいねん。

更新の度に、悩むのですが。

他に行く気力もいまはないのです・・・。


コロナを言い訳にしているのか?

貯金ができて、とりあえずはって感じでしょうかね。


ゴルフ人気は、相変わらずのようです。

旅記録(Risa)

演劇・ダンスに没頭していたが、いまはのんびり自由に過ごしています。