タイトルの通り。
アメーバオウンドのプラン内容が変更になり、無料プランのままでは、画像の容量が限界を迎えたので。
もう1つ作っているこちらのBlogをメインとして、記事の更新をしていこうと思います!!
先週末に遊びに行ったイベントの話とか書きたいって思うと、こちらのPERFORMANCEカテゴリの内容とも関係があるので。
誰が気付くのか知らないけれど。笑
いま通っているスポーツジムの先生が、ダンスイベントに出演されるとのことで。
そのイベントには、過去にお世話になった師匠の北村成美さん(2007年踊りに行くぜの講師)や、アミジロウさん(2009年レミングで共演)もご出演されていて。
会場では、同じスポーツジムでレッスンを受けている面々や、ダンサーとしてずっと頑張っている子にも、数年振りに再会して。
とっても嬉しい、楽しいイベントだったのです。
(イベント開始前には、近くの会場で弾き語りライブを観に行く友人と再会したりと、個人的にはとても賑わっていた一日でした)
だけれど、ちょっと体調を崩してしまって。
休みたいけれど『代わりがいないので、出勤してください』と言われて、働いている虚しさ。
微熱が続くのに、5,6時間ほど働いて『早く上がっていいですよ』となって、帰宅。
薬を飲んで、昼寝して、ボーっとしてまた寝て、出勤と。
睡眠を挟んだせいか、この数日間がとても長いものに感じました。
そして、このような会社に所属している自分が嫌になりました。
みんな解放されたくて、オウンビジネスを始めるわけですよね。
Blogビジネスを勉強中ですが、まだまだ一歩も進めていなくて。
コンサルタントを一度受けたのですが、上手くいかないまま終了してしまって。
もうちょっと方向転換して、おさらいしてリスタートしなくては!!
ちゃんとサーバー代も払ってビジネスをやっていくので、結果に繋げたい。
(広告を貼るってこんな感じかな)
去年もそうだったけれど、アルバイトって代わりがいないの不思議でした。
派遣社員の方が、同じ業務内容を何人かで行っていて、勤務時間も同じ人達だからいなくても何かしらカバーができていた。
アルバイトは能力の差が激しくて、教えていく順番があるようなので、大学生メインの今のアルバイト先はフレッシュなメンバーしかおらず、なおさら休めない雰囲気。
コロナかどうかもわからないまま、誰かにうつそうが営業できれば問題ないんだろうね。
全体的な勤務時間も減らされているのに、代わりがいないとか意味がわからないよ。
0コメント